管理人 山田タカシのプロフィール
はじめまして!
管理人の山田タカシと申します。
1980年生まれのアラフォー(令和元年現在)のサラリーマンです。

和歌山県で生まれましたが、親の転勤で小学生の時に上京しました。
 
上京したての頃は、方言が原因でからかわれたりもしていました。
 
小さい頃からずっとゲームが好きで、特に格闘ゲームが大好きでしたね。
中学生くらいから毎日のようにゲームセンターに通い、自宅でもゲーム三昧。
今は引退してしまいましたが、某タイトルでは日本代表で海外遠征したこともありますよ^^
 
 
最近はYoutubeを見るのが好きで、2000年前後の音楽を聴いたりして楽しんでいます。
 
今のマイブームはJudy and maryとMONGOL800です(古いですねww)

職業はシステムエンジニアをしています。
 
20歳で専門学校を卒業してからずっとなので、経験18年のベテランですね・・・スキルはありませんが^^;
 
 
ゲーマーのシステムエンジニアやプログラマー率は非常に高いように思いますが、あなたの周りではどうでしょうか?
目次
激務の中・・・ある日!気付いたら!頭頂部が!

システムエンジニアの仕事って、基本的に激務なんですよね~。
 
納期キツイし、仕様変更はちょこちょこ発生するし、人は全然足りてないですからね。
 
 
月の残業時間が100時間を超えるのなんて当たり前でしたし、本当に忙しい時は残業時間200時間とかいきましたからね。
毎日9時に出勤して、午前1時に退社する・・・それを休日なしで30連勤とかしてましたよ。
 
残業時間の規制が厳しくなった今の社会では、まずありえない話ですけどね。
 
 
更にその時の上司が嫌なやつでしてね、今でいうパワハラ上司だったんですよね。
熱が38度出てるから早退しようとすると、「え?熱くらいで帰るの?帰る元気があれば働けるでしょ?」とか言われましたよ。
 
ある意味、明言かもしれないですねww
 
 
そんなある日、いつものように深夜に帰宅してお風呂入って、シャンプーしているときに違和感を感じたんですよね。
 
 
「あれ・・・?頭頂部、薄くなってるような・・・?」
 
 
最初は気のせいかと思ったんですけど、1カ月ほどすると明確に分かるようになってきたんですよね。
元Jリーガーのアルシンドのように(まあ、あそこまでは進んでなかったですけども)薄くなった私の頭頂部。
 
まあ、まだ残ってはいましたけど・・・明らかに薄くなっていたんですよね。

ストレス&激務で頭頂部が薄くなった時、私はまだ23歳でした。
 
 
もう一度言いますが、23歳でした・・・20代前半で薄毛ってどうなのよ。。。
 
自分は薄毛とは無縁だと思っていたのに、急に来ましたから。
 
 
残業代でお金だけは年齢の割にはあったので、カツラの購入も考えましたよ。
 
結局、カツラを付けるのが恥ずかしいと感じてしまって、購入は思いとどまりましたが。
ストレス社会!誰にだって薄毛になる可能性はある・・・かも!

私の残業200時間も、相当イカレてるとは思います。
 
しかし、皆さんもツラいことに耐えて仕事を頑張っているのではないでしょうか。
 
 
楽でストレスも無い仕事なんて、あんまりないですからね。
 
 
接客業の方は、理不尽なお客さんやクレーマーにストレスを感じまくるかもしれません。
事務職の方は数字が合わなかったら帰れないし、勤怠の〆日前後は遅くまで頑張ってますよね。
公務員の方も税金泥棒扱いされて、理不尽にストレスのはけ口にされている場合もあるそうですね。
 
 
みんな誰だってストレスと付き合っていますし、大変な思いをしているはずです。
「誰にだって、急に薄毛になってしまう可能性がある!」とも言えますよね。
 
 
誰だって薄毛になりたくないわけです。
 
電車で寝ているハゲてるおじさんも、隣に住んでる生え際が後退し始めてるお兄さんも。
誰だって元々はフサフサだった時期はあるはずです、多分。
 
 
自分だけは薄毛にならない!なんてことは無いのだと思った方が良いですよ。
 
だって私自信、そう思ってたのに頭頂部薄くなってしまいましたし。
昔の私のように、薄毛に悩まされる人を減らしたい!
このブログを作ったキッカケは、昔の私のように薄毛に悩まされる人を減らしたいと思ったからです。
私の周りにも薄毛に悩まされている方がいますが、少し間違った薄毛対策をされているんですよ。
 
 
トイレで育毛剤をドバドバかけている姿を見てしまいましたからね・・・。
 
育毛剤そのものは薄毛対策に効果的ですが、ドバドバかけるのはちょっと間違っているような。
 
更に髪の毛を短くするのではなく、伸ばしてバーコードにして薄毛をごまかしていたりとか。
頭皮を綺麗にするために一日に何回もシャンプーしていると、噂で聞いたことがあります。
その方に正しい薄毛対策を教えてあげたいけど、毛髪に関することは中々言いづらいですからね。

ところで、薄毛を改善するために一番大切な事って何だと思いますか?
 
 
高価な育毛剤を使う事だと思いますか?
 
ストレスを解消することだと思いますか?
 
それともワカメや昆布のようなミネラル豊富な海藻を食べる事でしょうか。
 
上記の行為も薄毛の改善には役に立ちますが、一番大切というほどではありません。
 
 
薄毛を改善する方法で一番大切なことは、正しい情報を得るという事です。
 
これは間違いなく正しいと言えますし、正しい情報を得ることが出来れば薄毛改善への正しい対策が行えます。
 
 
薄毛に悩んでいた私は、まずは色々と情報を集める事から始めました。
本やインターネットで調べるのは当然ですが、実際に皮膚科に行って医師に質問しました。
 
 
どういった食べ物が良いのか、シャンプーはどうすれば良いのか。
 
育毛剤は実際のところ効果が期待できるのか等々、医師からの情報収集から始めたのです。
 
 
信頼できる情報を集めて正しい薄毛対策を行った結果、私は薄毛の悩みから解き放たれました。
 
同じように薄毛に悩んでいる方に、正しい薄毛改善方法を伝えたくてブログを作成しました。
少しでも早く薄毛改善を試みることをおススメします。
薄毛に悩んでいたとしても、実際に薄毛改善に取り組むのは勇気が必要だと思います。
育毛用のシャンプーは、普通の安物シャンプーと比べると割高ですし。
 
育毛剤なんて何を購入したらいいのか、サッパリわからないかと思います。
少し待ったら自然と生えてくるのではないか・・・と思われるかもしれませんね。
しかし、早めに薄毛改善に取り組んだ方が良い結果につながるのではないかと思います。
 
年齢を重ねるごとに、髪の毛が薄くなるのは自然の摂理ですからね。
 
 
なるべく若い内に薄毛改善に取り組むことが大切なのではないでしょうか。
 
あなたはこれからの人生で、今が一番若いはずです。
 
 
当ブログが、あなたの薄毛改善の助けになれば幸いです。
 
 
 
 




 













 
   
   
   
   
  

コメントフォーム